ありのままで良いの?

 

 

 「お前がどう思おうが他人はお前をそう見ないよ」というメッセージと、「あなたはありのままに生きて良いのよ」というメッセージの両方を社会から受けとって、人々は完全に混乱してしまっている。自分がありのままに生きた場合、かならず他人は自分のことを誤解し、トンチンカンなメッセージや攻撃を送ってくるからである。ありのままに生きて良いはずなのに、そう生きると怒られる。このダブルバインドに人々はどう対処するべきか。

 

 左派などもそうである。通常時は「ありのままに生きて良いんだよ」を多用するのに、ある場面では「お前がどう思おうが他人はお前をそう見ないよ」という論法を使う。私が以前指摘したように、左派は同性愛者には「ありのままで」と言い、二次元愛好者等には「お前がどう思おうが周囲の人の目は~」という論法を使う。はっきり言って左派のそういうダブルバインドはヌルいし、そういうヌルさを尻目に市場と技術は政治的正しさなど考慮せずに突き進むだけであろう(二次元愛好者に有利な世界になって行き、左派は相手にされない)。けっきょく、左派も完全には論理的でない(好みや政治性が大部分を占めている)ということに気づければ、人々も社会から発せられている「他人からどう見られるか気をつけろ」と「ありのままに生きろ」のダブルバインドの仕組みに気づき、惑わされることもなくなるのだろう。「ありのままで良いんだよ」というメッセージも結局は、「私が許容する範囲内でありのままで良いんだよ」ということに過ぎないので、結局我々は、「誰がどういう好みであるのか(誰の前なら本当の自分 : ありのままになれるのか)」を手探りで探っていくしかないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

GATEに文句つけるのに別に理屈をこねなくても良い

 

 

 「あんな自衛隊が無双してネトウヨが気持ち良くなっちゃうアニメはアカンやろこれお前!」ってだけで良いと思う。そこは全然感情論で良いと思う。政治性の問題だしね。GATEを批判する側としては、「なぜ自衛隊が侵攻・殺戮してるのか」とか「自衛隊員が戦闘の報酬として女の子をゲットしてるじゃないか(現地妻・ハーレム状態)」とか、そういうところにひっかかってるんでしょ。どうもGATEの主人公とかその周りの人物は自分たちの活動や活動の結果に対してぜんぜん疑問や葛藤を抱いてないらしいね。「彼らの葛藤や疑問や苦悩をちゃんと描けよ。描かない、あるいは彼らはそういう感情を抱かない(何も考えてない)のなら、このアニメはただのプロパガンダだ」って左派が言う気持ちは俺はわかるよ。

 

 

 

.

電子とお金

 

 

 Amazonで本を買うときに、その本を紙で買うかKindle版で買うかの選択をできるのだが、値段を比較してみると、Kindle版は紙の本より100円くらいしか安くない。紙が700円でKindle版は600円である。だったらみんな紙の方を選ぶに決まってるじゃないか。もし紙の本が700円で、Kindle版が50円あるいは100円だったら、そのとき俺はやっと悩みだすだろう。「う~ん紙も良いけどキンドルだと50円か~。それならキンドルも良いかな~。」と。しかし紙(700)とKindle(600)で100円しか違わないのならば俺は紙を選ぶ。ちなみにKindle版が200円であってもダメ。紙が700円でKindle版が200円。Kindle版を買えば500円も安く買えるが、「電子書籍を準備する・電子書籍で読む・電子書籍で保管と管理をする」という苦痛は500円分を遥かに超えるので、500円程度のお得では電子書籍は紙に勝てない。

 

 

 

 

 

アニメ「ビキニウォリアーズ」2話から有料(¥50)にしたら99%脱落→「3話は無料にします…」(つД`)・゚

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437658758/

 

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2015/07/23(木) 23:55:38.52 ID:1uqa63n/0
コピー可能なものは生産が無限になるから
費用曲線がC=FCになってしまう
よって市場で決まる価格Pに対して
最も有利な生産点というのを基本的に持たない
だから市場で決まる価格Pが高くなるよう行動するしかないが
市場参加者が全員無限生産可能だから常に供給過剰で
需要曲線に対して恐ろしく廉価なところで均衡点が出来て全員儲からなくなる

 

 

 

 

 

.